悩む~


悩む~


32GTR乗っているんですが

最近エコカーもいいな~とも

思っています。


だって、燃費がいいし

満タンで1000キロぐらい走っちゃうんだよね。


先日いろいろな車の試乗に行ってきました。

とりあえずエコカー


プリウスは以前試乗した。
新幹線のように静かだった。

CR-Z・・
思ったより静かでギアを変えても
あまり変化を感じられず。

加速は、GTRと比べるとお子ちゃま。

スピードメーターが瞬間燃費にあわせて
色が変わる。

燃費がいいと・・緑
燃費普通で・・・青
加速すると・・・赤

これって、運転に集中できない!




同じホンダに、FITのハイフリッドがあった。
乗ってみた。

走り出しよし。
排気量の割りに加速もまーまー

しかし、車体スタイルがワクワクしない。
そして、視野広すぎで、視点が落ち着かない。


マツダに行ってデミオに乗ってみた。

走り出し普通
加速排気量並み

スタイル、まーまー
視野普通。
燃費GTRより数段よい。(あたりまえ)
乗り心地ワクワクしない。


デミオ情報・・・7月に燃費向上エンジンを乗せたデミオが
        出るそうで、30㌔/Lとのこと。


マツダにRX-8あったので乗ってみる。

走り出し、思ったほど・・・
加速・・・思ったほど・・・
ワクワク感・・・思ったほど・・・

総合的に・・・思ったほど・・・


帰りに流通どおりの
メルセデツ・ベンツに寄る。

H20年式3000ccのツーシーターのオープンカーに
乗ってきた。


走り出し、重い
加速・・・重い
ワクワク感・・というかリッチな感じ
車体剛性・・高そう

総合的に・・お値段もいいのね~。


そして、日を変えて
日産3700ccのスカイラインクーペを乗ってきた。

走り出し・・クラウンの様
加速・・・2テンポ遅い感じ
ワクワク感・・・ないです。

総合的に・・おじさんの車です。



それじゃ・・・今のGTR?

一般の人で維持できない?と聞きますよね?


ある意味私の32GTRもそうですが・・・



代わりの車がない~~。





いっそ車をデミオかなんかにして、

いいバイク買っちゃおうか?



同じカテゴリー(生活)の記事画像
磐梯山登山
母の日
キルフェボン
寿製菓 ママン どこに?
エレクトーンステージアを 宅配する
この歳で、懸垂 できた~
同じカテゴリー(生活)の記事
 磐梯山登山 (2013-11-03 21:09)
 母の日 (2013-05-12 23:41)
 祝! 読書貯金 100万円 (2013-04-28 16:33)
 娘の誕生日 (2013-04-24 20:35)
 三年寝太郎? (2013-04-10 23:45)
 キルフェボン (2013-03-06 21:26)

Posted by 吉永新聞. at 2011年05月04日00:10

この記事のコメント

そろそろ
買い替え時期?
Rさんには、
スポーツカーに乗っていてほしい

単なるイメージですが・・・
(^_-)-☆
Posted by いしちゃん at 2011年05月15日 21:35
う~~。

じっくり迷います。


気に入った車に出会えたら

きっぱり、乗り換えます。


・・と思う。
Posted by 吉永新聞吉永新聞 at 2011年05月16日 18:10

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
悩む~
    コメント(2)