祝! 読書貯金 100万円


祝! 読書貯金 100万円



え~本日は晴天ナリ

あーあー

只今マイクのテスト中




以前から読書貯金なるものを

続けてまいりました。


読んだ本の金額を足していき、

100万円になることを目標に

読んできました。


読書を続けるにあたり

何か目標を設定しなければ続かないとおもいまして・・・




そして・・・




本日 平成19年5月から続けてきた

読書の本の総額が100万円になりました~。



そのほとんどが


図書館で借りた児童書です。


絵本?

いえいえ


子どもの本には

科学から哲学、スポーツや医学まで


最新で、専門的で深い内容のものがたーくさん。


そして、経済の波や宗教的な偏りもありません。


純粋な知識が惜しげもなく、門を開いてくれています。



たーくさんの本を読みました。


5年と11ヶ月で589冊。



これからもたくさん読んでいきたいと思います。


私の視野を広げてくれました。



次は200万円をとりあえず目指します。


一生で1000万円を目指そうという気になってきました。


頑張るぞー!


その前に老眼鏡も考えてみよっと!










同じカテゴリー(生活)の記事画像
磐梯山登山
母の日
キルフェボン
寿製菓 ママン どこに?
エレクトーンステージアを 宅配する
この歳で、懸垂 できた~
同じカテゴリー(生活)の記事
 磐梯山登山 (2013-11-03 21:09)
 母の日 (2013-05-12 23:41)
 娘の誕生日 (2013-04-24 20:35)
 三年寝太郎? (2013-04-10 23:45)
 キルフェボン (2013-03-06 21:26)
 寿製菓 ママン どこに? (2013-02-14 21:40)

Posted by 吉永新聞. at 2013年04月28日16:33

この記事のコメント

おめでとうございま~す!!!

脱帽です!ちゃんと継続できるなんて、えらい!!
感動!しましたよぉ(T_T)

ぜひ次は、1000万円目指して下さい
Posted by いしちゃん at 2013年04月30日 20:27
あ~りがとっ!


頑張るぜ!


老眼鏡は、職場の先輩から借りてつけみました。

どうやら、一番軽い1.0が良さそう。

100均かカインズで見てみよ~っと。
Posted by 吉永新聞吉永新聞 at 2013年04月30日 21:30
もう、すでに老眼鏡使用していますよ(T_T)

スマホとかも 特に夜になると疲れているのか、みえにくくなるから、もしやと、掛けてみたら、よ~~~く見えるから!驚き!快適!でしたよぉ(^O^)/
Posted by いしちゃん at 2013年05月11日 13:22
同じ症状じゃ~。

夜は特に調節機能が↓です。

前向きに検討するぜ!
Posted by 吉永新聞吉永新聞 at 2013年05月12日 23:32

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
祝! 読書貯金 100万円
    コメント(4)