トップ
›
暮らし・生活
|
静岡市内
新規登録
|
ログイン
キーワード検索⇒
吉永新聞
図書館の児童書を読みつくす!大人でもなるほどーと思うことが多い。そんなおすすめの本を紹介!大人のお勧めの本もご紹介。
サンチュ収穫
|
Comment(0)
|
ベランダ菜園
サンチュ収穫
サンチュ収穫です。
虫もつかず お利口さんです。
本日10枚収穫。
焼肉に巻きます。
やわらかくて、癖のないいい葉っぱ。
来年は、3株ほど育てようっと。
JAあさはた支所あたりで、
無料で農地かしてくれないかな~。
Tweet
Posted by 吉永新聞. at
2011年12月25日14:15
ベランダホウレン草
|
Comment(0)
|
ベランダ菜園
ベランダホウレン草
うーんホウレン草小ぶりです
何か足りないのです。
肥料ですか・・
味噌汁に入れます。
蕪が大きくなってきました。
プランターで蕪ができるでしょうか?
こちらは、サンチュ。
虫もつかず、よい成長ぶりです。
しかし一株しかないので
家族分採れないので
お弁当に入れようかと考えています。
今日も、お日様見えてます
Tweet
Posted by 吉永新聞. at
2011年12月05日08:42
プランター青梗菜
|
Comment(0)
|
ベランダ菜園
プランター青梗菜
収穫です!
プランターにしては上出来ではないでしょうか?
アオムシと闘いました。
朝に晩に 手を掛け、
水遣り、日光になるべく当てるように
洗濯物の干す位置を考え
ゴールです。
本日は4株。
おひたし?ナムル?
あと20株ほど 成長順に順次収穫です。
お日様、雨、土に感謝です。
Tweet
Posted by 吉永新聞. at
2011年12月03日06:55
ベランダ菜園
|
Comment(2)
|
ベランダ菜園
ベランダ菜園
本日の収穫は
大根の葉っぱ。菜飯ご飯にします。
(花ちゃんは日向ぼっこ中)
次に収穫は、この成長株。
青梗菜
アオムシに苦労しましたが、手でとーるでがんばりました。
以前収穫した春菊もまた伸びてきました。
レタスもゆっくりながら成長中。
チビでも本葉はレタス。
ちっとも苦労をかけない京菜はふさふさプランター×2個
おなべになる日を待ってます。
ゆっくりですが、たのしいです。
Tweet
Posted by 吉永新聞. at
2011年11月25日08:22
HOME
本の検索の近道だよ ↓
プロフィール
吉永新聞
現在読書貯金をしております。図書館の本を読み(主に児童書)、目標100万円読むというものです。
2007年5月からはじめました。読んだ本の中で面白いもの・お勧めのものをご紹介いたします。
お気に入り
しぃちゃん日記
石川新聞
きょうのお弁当なあに?
ぶんの気まぐれ日記
柚子のかおり桜いろ
そらまめA22
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 2人
カテゴリ
生活
(190)
政治
(3)
チャコちゃん
(4)
おすすめの本
(99)
赤っ恥
(1)
工作
(4)
ブルマ
(1)
おすすめ
(25)
スターワゴン
(1)
GTR
(5)
土屋鞄製作所
(2)
家族
(2)
おすすめ おやつ
(10)
心に効いた事
(3)
ペット
(22)
PTA
(13)
バイク
(7)
バイク
(3)
自転車の旅
(4)
ブログ
(1)
料理
(5)
料理
(2)
健康
(1)
生涯学習
(1)
映画
(1)
クッキングパパ応援!
(2)
禁煙
(1)
アマゾン
(1)
今日のお弁当
(0)
プランター野菜
(11)
ベランダ菜園
(4)
手芸
(1)
ゴルフ
(4)
PageTOP