ゴッドファーザー


ゴッドファーザー








ちょっと前に

NHKで

『ゴッドファーザー』

がやっていたので、録画しておいた。


昨日みた。




歴史の弱い私は、

その時代の細かな背景とか

あまり良くわからないので


たぶん、監督の意味するところの

10分の1も分からないと思うが

見た。




見るのは3回目

今までは、

子ども達が途中で

話しかけてきたりで・・

ストーリー

あまり良くわかっていない。



昨日は録画をしていたので・・・

聞き逃したところは

戻し戻し

見た。



ファミリーを守る姿



そして、

食べるシーンが多く

ムシャムシャ食べている様子を

描写している。

死と隣りあわせをの生を

描写しているのか?


そして

三男 マイケル

真面目で堅気な男が

本気になる



年かな~?

男の哀愁が

いいね~。





そういえば・・・

外国の映画の

男優は、

体が小さめの人が

主役になることが

多い気がする。




昨日パート1が長くて

まだ途中。


今日続きをみるよ。




    人物相関図を探したが・・・
  
    うまくダウンロードできない

    (T-T)







 ↓ ゴッドファーザーのストーリー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC












  

Posted by 吉永新聞. at 2009年02月18日16:29