1000元ショップ


1000元ショップ


1000元ショップ
これは100元


これは上海での話


上海の観光は新天地と

外灘(ワイタン)と豫園(ヨエン)

あと、1000元ショップがあった。


新天地は買い物の場所だけど・・


中国でしか買えないもの以外は

買い物の予定はなく散策だけ。



その他のショッピングポイントは

1000元ショップ・・・



日本の100円ショップを文字ってのこと。


要は・・・1000元=1300~1400円ショップということ。




あまりいいものありません。


しかも・・・買い物するまで

帰らせない雰囲気・・・




1400円出したら

日本ではそれなりにいいもの買えますね~。



文化が違うから仕方ないけど

壊れそうなものは

珍しいくても

買う気にはなれません。



上海万博のすぐ横の

1000元ショップです。



いいお勉強になりました~。





同じカテゴリー(生活)の記事画像
磐梯山登山
母の日
キルフェボン
寿製菓 ママン どこに?
エレクトーンステージアを 宅配する
この歳で、懸垂 できた~
同じカテゴリー(生活)の記事
 磐梯山登山 (2013-11-03 21:09)
 母の日 (2013-05-12 23:41)
 祝! 読書貯金 100万円 (2013-04-28 16:33)
 娘の誕生日 (2013-04-24 20:35)
 三年寝太郎? (2013-04-10 23:45)
 キルフェボン (2013-03-06 21:26)

Posted by 吉永新聞. at 2010年09月25日07:25

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
1000元ショップ
    コメント(0)