
50万円一応達成しました。

目標100万円だから
やっと折り返し地点。
でも
本をなかなな読む気にならない時もありますが・・・
でも、気負わず
すすめています。
今回ちょっと
新しいルールを取りいえれました。
それは、映画をみたら(DVDもおっけ~)
劇場で払ったつもりの1800円を入れようというもの。
甘いかな?
でも
なぜかって?
先日、美容院で
最近映画をDVDで見ること多いんだよね~
っと話したら・・・。
映画をたくさん見る人は
頭がよくなるそうですよ・・・と
教えてくれた。
確かに
映画をたくさん見る人は
とっても物知り!。
ほほ~。
タイムリーなお言葉をいただいたので、
心に響きました。
そうそう、最近話題の多い
うちの息子にも勧めてみよう・・・と
いくつか借りてきた。
自転車が好きな息子に
『 シャカリキ 』

自転車ロードレースに青春を賭ける高校生たちの姿を描き、単行本の累計売り上げが350万部に達する曽田正人の同名人気コミックを実写映画化。監督は、今村昌平、北野武作品などで助監督を務めてきた大野伸介が初メガホンを取る。主要キャストには遠藤雄弥、中村優一、鈴木裕樹ら注目の若手がふんするほか、中越典子、柄本明、原田泰造らが共演。時速70キロを超えるスピードで、さまざまな駆け引きが繰り広げられるレースシーンは迫力満点。
息子・・結構喜んでた。
映画って・・・
面白いね。
ある特定の分野のことが
詳しくわかる。
しかも、それらを取り巻く人たちの
苦労と葛藤、達成感なども
自分のことのように感じる。
本と似ているね。
映画より原作がいいよ~。
やっぱ活字じゃなきゃ
想像力は養われないよ・・・っと
言われたこともあるし・・・
私もそうかな~と思っていたが・・・
いやいや
とんでもない。
映画よろしいではないの~。
先日 HACHI をみて 泣いたね~。
うちの子は猫しか飼ったことないから
なにか感じることがあったと思う。
これからも
本だけにとらわれず
映画も大いに見ようと思う。
レンタルDVD 100円って
ほんと ありがたい!
