一人で東京へ


一人で東京へ


 
I川さんに会いに

昨日東京へ行った


昨日は東京マラソンもあったし

東京へ行くチャンスに有名大学をみたいし

F浪さんより 東京都美術館の催しも聞いてたし・・


と、



スケジュールハードに組んで・・・


朝6時半に

おうちを出て、

7時15分のひかりで


東京へ・・




新幹線の中で

調べてきた


東京マラソンの内容とか・・

早稲田大学の(今は、WASEDAっていう)

歴史とか・・・

上野の東京都美術館で催されている

アーク&クラウツ展についてとか


目を通し・・・




まずは新宿へ。


新宿へは、看護の関係で

一人で行ったことがあるので、

迷わず都庁へ。


東京マラソンの

まさにスタート地点へは行けなかったのだけど・・

ハイアットリージェンシー東京の前で

レンガでできた排気口の上によじ登り

見た。

スタート地点から200メートルぐらいのところかな?

アナウンスの声と

選手の興奮が伝わった。

スタート20分前についたにしては

結構近い位置で見れたと思う。



スタート後、

一般参加者の興奮と

応援に駆けつけた人たちを見ていたら・・


なんだかジーンとしてしまった。




その他

変わった人として・・・

後ろ向きに走っていたおじさん

なんかもいた。



次回は ゴール地点を見てみたいと思う。




その後 高田馬場の

WASEDA UNIVERSITYを見学

残念ながら大隈庭園は見れずですが・・

古い建物と新しい建物が混在する風景は、

時間が動いていることを感じさせられました。

春休み中なので・・・

学生は少なく・・


新年度入学生らしき家族が見学をしていました。


印象として・・・

椅子やテーブルが多く見られ・・


学生達が語りやすい

語っている姿が見えるような雰囲気が


ありました。



その後・・・

上野へうつり

アーク&クラウツ展を見ました。


100年前の

産業革命による

劣悪な労働と粗悪な製品が

心を蝕ばんでいく・・



その中で、

生活に関わるものすべては

生きるために大きな影響があるから

大切に丁寧にしたい


という考えが運動になる。


産業革命の大量生産と芸術の融合で

単価がさがり、一般庶民でも手に入りやすくなったりもした




そして、無名作家の民芸雑貨に

美を見出す。



観賞用の美術品ではなく

使うための美術品にこだわる。


生活にも必要以上の美を求める


・・・


棟方志功とか

芹沢銈介の作品も

同じ時代の流れがある。





その後・・・


恵比寿ガーデンプレイスの

ビアホールで

IさんとF浪さんと

楽しく呑み、語りました。


写メを撮りあい

関係者に送ったりで


楽しい時間をすごしました。



ハードな1日だったけど

とっても刺激のある

時間をすごしました。




たまには

こんな1日もいいね。






















同じカテゴリー(生活)の記事画像
磐梯山登山
母の日
キルフェボン
寿製菓 ママン どこに?
エレクトーンステージアを 宅配する
この歳で、懸垂 できた~
同じカテゴリー(生活)の記事
 磐梯山登山 (2013-11-03 21:09)
 母の日 (2013-05-12 23:41)
 祝! 読書貯金 100万円 (2013-04-28 16:33)
 娘の誕生日 (2013-04-24 20:35)
 三年寝太郎? (2013-04-10 23:45)
 キルフェボン (2013-03-06 21:26)

Posted by 吉永新聞. at 2009年03月23日22:41

この記事のコメント

もっとゆっくりしたかった~

でも、ほんとに、いい時間でした。

写真できたので、持っていきますね~
Posted by おっかあ at 2009年03月24日 07:22
写真ありがとう~!

きれいに写ってて

うれしい~!


光の関係で、実物よりも良く写っている~!
Posted by 吉永家 at 2009年03月24日 20:51
本当にハードな一日だったと思います!
ひとりで色々見られる二人の少年は
かっこいいです(#^.^#)
会えて嬉しかったです。
また東京に来るときは、声かけてね♪
Posted by いしちゃん at 2009年03月25日 23:48
必ず!

本部OB会東京事務局として

よろしく!
Posted by 吉永家 at 2009年03月26日 23:22

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
一人で東京へ
    コメント(4)