町内新年顔合わせの会
本日、遊水地で
町内新年顔合わせの会がありました。
毎年、主人は行きたがらない傾向があるので
本日は、無理させないように私だけ行くことに
決めてました。
『私は午前中、町内の新年顔合わせの会に
言ってくるよ』と
話したら・・・・
・・・
しばらくして
主人 : 『オレは行かなくていいの?』と
私 : 『うーん、どちらでもいいよ。私は行ってくるよ』
主人: 『最近町内の人にも会ってないし、やっぱ行こうかな。』
私 : 『行きたい気持ちがあるなら一緒に行こうか』
・・・早速こっそり近所の親しい旦那さんが行くか確認。
ちょっと世話がやけまが・・・。
連合町内会長さん
防災委員長さん
遊びのプロ 杉●さん
近所の奥さん
子ども会・元バルーン仲間
その他
思ったよりたくさんの方から
話しかけられたり
つつかれたり
通りすがりにもたれかかられたりで
なんだか嬉しかったです。
子どもも大きくなると
知らないお母さんも増えるのですが
たくさん声をかけてもらって嬉しかったです。
連長さんから
日本酒をいただきよい気分。
その他
磯辺焼き・あんこ餅・㌧汁・焼き芋を
いただきました。
主人は、近所の旦那さんと
近所の旦那さん : 『息子が相手してくれなくて・・・』
との相談に
主人 : 『息子さんが好きなガンプラ(ガンダムプラモデル)が突破口ですね・・』
などと話してて笑っちゃいました。
その他
先日、息子とそこらにいた子どもたちがが消したという
遊水地の小火の現場を見たり・・
(消防車が三台来たらしい、車三台分程度の焼け跡。
後に、消防署から初期消火活動の感謝のお電話が入りました。)
天気もよく
気分

最高の娯楽は
おしゃべりですね。