第二東名 ウォーキング


第二東名 ウォーキング

この土曜日、第二東名ウォーキングがありました。

主人は、静岡 ↔ 富士 

または、静岡 ↔ 東京 と

東西の細いエリアしか知らないと言う

事実を知ったので、

半分無理やり誘った。



内容が、工事中ということで

興味を示した部分もあり、

結果よかったかな。



桜トンネルの上を通り

安倍川を声折り返し。


二時間歩きました。


スタートラインまでの坂道が

心臓に効きました。


近所の奥さんが先に帰っちゃった

旦那さんと三人で

楽しくあっという間の2時間。


途中、仲の良い 油○さん夫妻

教頭先生・学年委員長さん

しず○さんと会いました。



また、相手は私を知っているようで、

私は誰だか分からない方が多く

自分の脳細胞が心配になりました。


雨でしたが、2時間も歩くと

汗が出てきて、気温的には

雨でちょうど良かったと思います。


安部川側は、高速道路の橋脚が

にょきにょき生え、

景色が変わっています。


『 うちの車は2台ともご老体だから

第二東名は走れないかもね~ 』

と主人と笑いました。








同じカテゴリー(生活)の記事画像
磐梯山登山
母の日
キルフェボン
寿製菓 ママン どこに?
エレクトーンステージアを 宅配する
この歳で、懸垂 できた~
同じカテゴリー(生活)の記事
 磐梯山登山 (2013-11-03 21:09)
 母の日 (2013-05-12 23:41)
 祝! 読書貯金 100万円 (2013-04-28 16:33)
 娘の誕生日 (2013-04-24 20:35)
 三年寝太郎? (2013-04-10 23:45)
 キルフェボン (2013-03-06 21:26)

Posted by 吉永新聞. at 2008年11月10日08:36

この記事のコメント

さぼりまして、申しわけございません…

雑巾縫うぞー!!!!
Posted by おっかあ at 2008年11月10日 19:07

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
第二東名 ウォーキング
    コメント(1)