国際粉体工業展 と ピカソ


国際粉体工業展 と ピカソ

国際粉体工業展 と ピカソ

今日は、お休みで残っていた家事を

片付けようと思っていたのですが、

主人から、仕事の展示会に行くけど行く?

って言うから、

急きょ行くことにしたので、

ついでにどこへ行くか?迷いました。


築地市場がもうすぐ建て直しだから

その前に行く?→ 時間的に魚がない?!

デパートめぐり? → 旦那が付き合ってくれるか?!

明治神宮? → 靖国神社がいいって言われて 意見割れ


それじゃ ってついでに 国立新美術館でピカソを見てきました。


粉体工業展は、首から、主人の会社の名入りの名札を下げ

いかにも付き添いの女性従業員です、見たいにお供しました。

途中、何度か電話がかかったので、隅へ行き話していたら

迷子。


展示物は見ていても解説がないと分からないわ、

ツインメッセの2倍ぐらいあるスペースで

ほとんどの人が、紺色スーツに、黒いビジネスケース。

わからん・・・。

身長で探すしかない?!


そんなことしてたら、近くのブースのお兄さんが

カタログ渡してくる・・・

名刺持っていないし

ごまかして去る。

頓珍漢な質問したら

社名を汚しそうでさ~。


 
迷子でもせっかく来たし、

頑張って見た!




後半は、ピカソ。

良かったよ。

いわゆる代表作は来なかったけど

ピカソの一生が絵と、音声ガイドで

よく分かった。


人を物を面で捕らえ、ばらばらにして、

再構成 キュビズム。


ある期間の絵は、ぜーんぜん何が書いてあるか分からない。

ピカソ奥深し。


また、大作がきたら見に行こう。





今日は、●報があったのにお役に立てなくて
申し訳ないです。
(関係者の皆様へ m( )m)









同じカテゴリー(生活)の記事画像
磐梯山登山
母の日
キルフェボン
寿製菓 ママン どこに?
エレクトーンステージアを 宅配する
この歳で、懸垂 できた~
同じカテゴリー(生活)の記事
 磐梯山登山 (2013-11-03 21:09)
 母の日 (2013-05-12 23:41)
 祝! 読書貯金 100万円 (2013-04-28 16:33)
 娘の誕生日 (2013-04-24 20:35)
 三年寝太郎? (2013-04-10 23:45)
 キルフェボン (2013-03-06 21:26)

Posted by 吉永新聞. at 2008年10月30日23:07

この記事のコメント

おお!

いい体験してきたね~

ピカソってあの眼力がすごいよね~
Posted by おっかあ at 2008年11月01日 18:43
そうそう、目に力があるし

70歳代で恋人を作る?結婚する?

気力が凄い!

40歳で折り返し?と思っていた

自分をちょっと反省。

気持ち次第だ。
Posted by 吉永家 at 2008年11月01日 21:08

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
国際粉体工業展 と ピカソ
    コメント(2)