マイルール 自立のすすめ

辰巳 渚 著
毎日新聞社
毎日小学生新聞で掲載していた
マイルール 自立のすすめの
一年分をまとめたものだそうです。
子供にしつけをするときに
どうして?と聞かれると
はっきり理由がいえないことが
ある自分がいます。
高度成長期に生まれた私たちの
親は、一生懸命働いてくれました。
そして、一生懸命育ててくれました。
しつけもしてくれました。
が・・・
その意味をちゃんと教えてもらったかな?
それを考えるいい本です。
私は、扉をバターンと閉めるのが
とっても気になります。
迷惑かけなければいいんでしょ。
っという世の中。
迷惑をかけないって
どんなこと?
思いやりをもとうって
どんなこと?
大人に是非読んでもらいたいです。
図書館から借りた本です。