幕末~太平洋戦争
私は歴史があまり好きではありませんでした。
どちらかというと、理科や数学・地理なんかがすきです。
しかし、年をとってくると、観光など行きますとね、
歴史知らないと、ちんぷんかんぷん。
っていうこともあるし・・・
職場の先生がとっても歴史に詳しい。
主人も詳しい。
男の人は歴史にくわしいね。
で、児童書なんかで、
西郷隆盛
勝海舟
板垣退助
伊達政宗を読んでみた。
ほよよ~よくわかるね~。さすが児童書。
伊達政宗は時代が違うが・・・
幕末~の話がよくわかるね、。
そして、先日靖国神社の博物館に行ってきた。
太平洋戦争のことがよくわかるね~。
ここで、赤っ恥を一つ。
太平洋戦争はパシフィック オーシャン ウォーといって、アメリカ側の言い方?
日本の中では、大東亜戦争というのね~。
お恥ずかしいですが、今回知りました。
そして、日本は欧米からのアジア植民地化を阻止するという大義名分がある
戦争をしていたと知りました。
ただの、侵略戦争ではなかったのか~。
日本人なのに何もしりませんでした。
というか、教わらないような仕組みだった?
靖国神社行ってみるといいですよ。
宇津木先生のスキンケア (2013-06-27 19:46)
あしながおじさん (2013-04-22 00:09)
死の淵を見た男 (2013-03-14 18:27)
イッキによめる!学校よりおもしろい社会 (2012-12-20 08:12)
本当にあった!海外旅行の恐ろしい話 (2012-12-10 20:24)
1日1分そうじ (2012-09-03 18:22)
この記事のコメント
そーなんですね!
ぜひ行ってみよう♪
最近御無沙汰しちゃって(・・;)
これケータイからもキチンと見れることを発見!
こっちでチェックすることにしまーす!
Posted by いしちゃん at 2013年11月09日 08:36
ご無沙汰デース。
私も最近あまりアップしてませんでした。
これから、ちょっとずつやってきますね。
靖国神社行ってみてください。
Posted by
吉永新聞
. at 2013年11月17日 20:53
コメントを書く