島田 蓬莱橋と川越遺跡


島田 蓬莱橋と川越遺跡

島田 蓬莱橋と川越遺跡

こちらは、蓬莱橋 

静岡の方ならご存じですよね。

時代劇などに使われたりと

いい味出してます。


夏かな?夜も足元ライトアップで通行できますし

実際生活の橋として使われている方もいます。

徒歩・自転車などの定期があります。

確か、徒歩で月800円

自転車で1000円ぐらいだったかな?


一回きりは100円です。




そして、蓬莱橋の川上少し行くと川越遺跡があります。

島田博物館のところです。


昔の川の渡しについての小屋や役所?があり

通行料がかいてありました。


まず、肩車一人で1820円だったかな?


カゴは2~10人以上で運び、1820円×人数×かご代(いくらかわすれちゃった)

50万円ぐらいかけて渡るお偉いさんもいたそうな。



川の深さでも料金がかわります。


川の深さが腋以上だと渡れなくなります。



なかなか渋く興味深い遺跡です。


島田 蓬莱橋と川越遺跡

島田博物館・川越遺跡についての案内はこちら↓
http://www.city.shimada.shizuoka.jp/hakubutsukan/floorguide/kawagoshikaidou-annai.html







同じカテゴリー(おすすめ)の記事画像
桜ケ池の亀まんじゅう
ロイズ アイスデザート
やさしくなりたい
正麺
スーパーカップ チーズケーキ
山芋ときゅうりのおかか掛け
同じカテゴリー(おすすめ)の記事
 ショートコース (2013-11-17 21:03)
 桜ケ池の亀まんじゅう (2013-03-01 15:38)
 ロイズ アイスデザート (2013-02-12 08:16)
 やさしくなりたい (2013-01-06 22:50)
 正麺 (2012-03-01 23:48)
 スーパーカップ チーズケーキ (2011-09-22 23:14)

Posted by 吉永新聞. at 2013年11月15日20:48

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
島田 蓬莱橋と川越遺跡
    コメント(0)